売れている案件が提携解除された場合の対応

    出稿中の売れていた案件の出稿違反がバレて、

    提携解除されてしまう場合があります。

     

    その場合、アフィリエイトリンクも無効になってしまいますし、

    報酬も没収になってしまう場合があります。

    それでも売れる案件であれば、

    ・副サイト申請をする

    ・他のASPで同じ案件を探す

    ・同一ASPを複数作成する

    といった方法で、
    再度リンクの発行が可能です。

    ただ、その場合、
    以下のような設定にして下さい。

    地域除外加え、

    ・デバイスをスマホのみに配信する

    ・夜回し

    ・案件の本社・支店の地域除外

    ・ASPの本社・支店・広告事業部の地域除外

    案件の本社・支店の地域除外

    キャンペーンの地域設定で、案件の本社・支店の地域を除外して下さい。

    本社や支店の地域はアフィリエイトリンク先の公式ページの

    会社概要に書かれていることが多いです。

    見つからない場合は、検索して調べてみて下さい。

    ASPの本社・支店・広告事業部の地域除外

    キャンペーンの地域設定で、ASPの本社・支店・広告事業部の地域を除外して下さい。

    使用するASPによって除外が必要な地域が変わってくるので、

    使用するASPの本社・支店・広告事業部の地域を除外するようにお願い致します。

    例えば、アクセストレードを利用しているのであれば、

    https://www.interspace.ne.jp/company/access.html

    東京都新宿区

    大阪府大阪市

    福岡県福岡市

    新潟県新潟市

    こちらの地域を除外します。

    アフィリエイトBを利用しているのであれば、

    http://www.for-it.co.jp/company/

    東京都渋谷区

    大阪府大阪市

    福岡県福岡市

    こちらの地域を除外します。

    おすすめの記事
    3-4.Google広告の出稿方法
    ②広告グループ作成・キーワード選定 キャンペーンの作成に続き、広告グループの作成について解説していきます。 広告グループ名はキャンペーン名同様、案件名を入力します。 デフォルトの単価はどの案件でも35円にします。 キーワードを入力します。キーワードは商品名やサービス名を使用してください。 ※ただし、キーワードに関しては...