除外地域設定

    商標で出稿をしていると警告がくる場合があります。

    その場合、配信地域を絞る必要があります。


    ※商標名でなくてもサイト内の商品名を完全一致で選定する方法もあります。

    下記の手順に沿って除外地域を設定してください。

    ※キャンペーンごとにか除外地域は設定できません。

     

    除外設定をしたいキャンペーンのタブにある「地域」を選択。

     

    「含まれない」を選択。

     

    鉛筆マークを選択。

     

    「場所を一括で追加」にチェックを入れる。

     

    下記の地域は必須で除外してください。

    東京都
    大阪府
    新潟市 ←※県ではないです。
    福岡県
    沖縄県

    案件の会社の本社・支社所在地


    ASPの本社や支社のある地域も除外するとより良いです。
    扱うASPのホームページに本社や支社の位置情報は載っています。

     

    一致した地域が合っているかを確認して「すべて除外」を選択。

     

    「保存」を選択。

     

    これで選択した地域に配信されることは無くなりました。

    以上が地域除外についてです。

    しっかりとリスクを回避しましょう。

    おすすめの記事
    4-1.メンテナンス方法
    基本のメンテナンス グーグル広告出稿作業が終わったらメンテナンスをやっていきます。 このメンテナンスをちゃんとやるかやらないかで売り上げに大きく関わってきますのでしっかり取り組んでください。 表示回数が全然増えていかない場合 表示回数が0だったり全然上がらない場合は設定している上限クリック単価が低い可能性が高いです。 ...
    1-1.各種アカウント・初期設定
    ①サーバーの契約 まずはPPCアフィリエイトで記事を書くためのサイト作成方法を説明します。 具体的には「サーバー・ドメインの契約方法」と「WordPressの立ち上げ方」を詳しくお伝えしていこうかと思っております。初心者がつまずくようなところやわかりずらいところまで押さえて説明していきますので、ぜひご覧ください。 サー...